行けたらすぐ行く

ほぼツーシーターキャンパーのブログ

【いらんかった】3ヶ月でGoogle Pixel Watch(ピクセルウォッチ)を売った理由

自分の結論:スマホが最強すぎていらなかった。

 

これまでアップルウォッチを持っている友人を見て、早くGoogle純正のスマートウォッチ売ってくれよ!買うから!とずっっっっっっっと言っていた。

 

遂に2022年10月にピクセルウォッチが発売された。

Pixel7Proを購入するまでに少し時間がかかってしまったが、即購入した。

Pixel 7 Pro購入時のGoogleストアクーポンで購入

ちなみに最後に使った記憶があるのは大学生のときに画面表示のないMISFIT RAYという機種

ただ自分の運動量とかをさっくりと認識するために使っていた。

 

去る2022年1月20日に3か月使い続けたGoogle ピクセルウォッチを売却した。

まだ新しかったのもあって、約3.3万で買ったものが2.5万円で売れた。

問題はGoogleウェアラブルバイスに死ぬほど期待してピクセルウォッチを購入したガジェット好きのkeimoがなぜ売るに至ったのかということで、今日はその理由を説明したい。

 

 

スマートウォッチとしてのデザインは一番好きかも

これまでkeimoの中では、スマートウォッチ=アップルウォッチというイメージがあった。

そこで発売されたピクセルウォッチ、ベゼルは太いが目立たなかったし、個人的には小ぶりでイケてると思った。

ピクセルウォッチでやってたこと

ピクセルウォッチでやってたのは大体は以下の5つ

  • 時間を見る
  • スマホへ届いた通知を見る
  • 睡眠時間や睡眠中の解析情報を見る
  • 普段の心拍数を確認する
  • 家の鍵(セサミ)の開け閉め

スマートウォッチでやっていることのほぼ全部のことがスマホでできる

見出しの通り、上に記載しているものの中でできないことは1つだけ。

心拍数を見ることだけがピクセルウォッチがスマホより優れているところであり、それ以外は全部スマホでできてしまう。

確かに通知が見れるのは便利だったが、ショートカット距離が短かった。

ショートカットできる距離が短いとは

今の時代スマホを持っていないときなんてほぼない。

仮にメッセージが届いたときはスマホだって分かるように通知を飛ばしてくれる。

もしメッセージを返すとなったとき、スマートウォッチに通知が来たのを見て、スマホから返信する。

スマートウォッチがなければ、スマホに来た通知を見てスマホから返信する。

あれ?手順が1つ増えてね?

※スマートウォッチで返信するやつなんていねえ。

 

つまりスマートウォッチを確認するという手順が増えることで、便利に見えて逆に手間が増えている気がしてくる。

電池が持たなすぎた

ピクセルウォッチの充電は1日で切れる。

これはアプリをほぼ使用せず、時間や通知を見ているだけでも1日でほぼなくなる。

keimoの運用はお風呂の前から充電し、寝る前に付けていた。

 

時計なんて時間が見れればいいだけなのに気づけばバッテリーの残り容量を確認している自分がいた。

無理やり考えるとスマホは電池が切れてもまな板になるが、電池の切れたスマートウォッチは何にもできない。

最低条件である時間を見ることすらできない。

活動量計がどうでもよくなる

ほぼ毎日同じような生活をしているためか、活動量計に表示される値も日々変わることなく、同じような値が表示されるため見なくなってしまった。

どうでもいいあとがき

スマートウォッチがスマホの代わりになることはないと思う。

スマホのサイズは文字入力をするための最小サイズであり、それ以下のサイズで文字入力するのは修行僧だけ。

言いたいこととしては、僕には合いませんでした。

 

更に進化したピクセルウォッチの発売待ってます!!!!!!!!!!

【振り返り】2022年に買ってよかったもの、買ってよくなかったもの

晦日の散歩も終わって暇。

2022年も終わりつつあるので脳の整理も込めて買ってよかった・よくなかったものを整理していこうと思う。

 

 

2022年ネットで買い物した数は299点

2022年にAmazonヨドバシカメラ楽天で購入した商品は全部で299点だった。

Amazonの数え方は商品数なのか、ぽちった回数なのかによって品数は変わる気がするけど全部が全部思い出せないのでぼちぼちと。

見直してみると多い気もするが今の時代だと普通な気もする。

実際の店舗で買ったのはもう思い出せない。

amazonが圧倒的

【ゴミ】ASUS Chromebook CX1 ノートパソコン

Chromebookは軽量だからスペックが低くてもサクサクだぞ!という言葉を見て、Amazonセールで¥ 15,800ということもあり試したくなって購入したやつ。

ツイッターAmazonで買い物するだけの人ならいいかもしれないが、Youtubeは1つだけしか開けないしタブをいっぱい開くとすぐに動かなくなる。

気づいたらこれくらい開いてたりする

スペックを見て分かる人が見れば分かるかもしれないが、Celeron N3350はゴミ。

2016年に発売されたローエンドCPUがサクサクなわけない。

よく考えていれば買わなくて済んだと反省しつつも、どの時代でもスペックで殴れば全部解決という言葉が正しい証明ができた。

買って1週間くらいで売りました。

 

【良い】富士通 FMV Chromebook WM1/F3 Core i3-1115G4モデル

1度失敗したことからもっとCPUが強いChromebookを買いたくて買ったもの。

セールだったので¥ 39,900だった。安い。

スペックだがCore i3とはいえ第11世代はやっぱりすごい。メモリ4GB少なくね?と言われそうだが、Chromeブラウジングしてるだけなら困ったことがない。

サクサク感はデスクトップPCとほぼほぼ変わらない。

さらに起動も早いからスマホ感覚で使えてる。

特にいいのは海外製のChromebookはキーボードの配置が無理やり or US配置なのに対して、本機はめちゃめちゃ使いやすい日本語キーボードが搭載されているとこ。

 

個人的には調べ物はPC一択だと思う。選んでいるときが一番楽しいって言われているAmazonでさえスマホで買い物するのは苦痛すぎて買い物する気が失せてしまう。

よくChromebookは初心者にもおすすめみたいなことを言われがちだが、そもそもPCを持ってない人はWindowsPCを買ったほうが絶対良い。

世界はWindows前提で回っている。(真理)

 

【良い】VICTORINOX クラシックSD

昔友人からビクトリノックスの十徳ナイフを貰って、意外と使ってるな・・・と思いもう1本小さめサイズのものを購入

これで何をしているかというと、ちょっとしたものの開封の時に使ったり、ほつれを切ったりとほぼ毎日のように活躍してくれている。

安いので、とりあえず買って近くに置いておくだけで地味に効いてくる1本だ。

 

【良い】ベッセル 電動ドライバー  220USB-P1

PCオタクなので、よくPCが壊れる。

それに色々なガジェットも壊れる。その時すぐに捨てるなんてことはしない。

とりあえず開けてみて直そうと試みる。

買う前は電動いらんやろと思っていたが、使い始めたらもう電動じゃないとやりたくなくなる。そんな一品

 

【良い】THANKO 足元ファン

夏に足元が暑すぎて購入したが、あまりに良すぎて家用と会社用で2個買ってしまったもの。

元々足裏に汗をかきやすいのもあってか、足元に風が当たり続けているだけで快適度が全然違う。

意外とファンの音は大きいので、社内が静かな人はためらわれるかもしれない。

 

【微妙】Kindle Unlimited


Amazonで本が読み放題になるサブスク。

試しにと入ってみたはいいが、漫画とかは最後まで読めるのは少なかったりするし、そもそも検索がゴミすぎて全然読みたくならない。

雑誌を毎回買ってるとかいう人にはいいかもしれない。

 

【良い】マキタ コードレス掃除機CL281

友人からマキタのインパクトドライバー+バッテリーを譲ってもらったことからマキタ沼にどっぷりとはまった。

家の掃除は基本的にはルンバに毎日掃除させているが、たまに掃除機が欲しくなる時がある。

マキタの掃除機は結構吸う割に重量も軽いのでイケてる。ちゃんと布団圧縮もできる。

 

【良い】マキタ 充電式空気入れ MP181DZ

主に所有している車とバイクの空気管理に使用中。

人からは空気なんてガソリンスタンドで入れたらいいじゃんと言われるが、個人的な考えとして冷えてるタイヤの空気圧で管理したいんだ。

ガソリンスタンドまで乗ってしまったらタイヤも温まってしまい、数値的には入れなくていいか・・・みたいになってしまうのが嫌。

マキタバッテリーで動くので、とにかく取り回しが良い。

そして補充ならすぐ完了するのでお家で最高の空気入れ体験ができる。

しかし、家で快適に使おうと思ったら↓2つのアタッチメントを別途購入することを強くおすすめする。

元々のエアバルブがねじのように回してつけるタイプになっているが、これだと外すときに空気が抜けてしまい、なんで調整しているか分からなくなる。

このアタッチメントをつければその問題とはおさらばできる。

 

【良い】ドウシシャ サーキュライト

扇風機がついたライトと思ってもらってOK

トイレに付けているが、夏にトイレに入ると同時に扇風機が回ってくれるので長いunkでも比較的暑さに耐えることができる。

小さな幸せの積み重ねが人生の幸せを作るんだなって思った一品

 

【良い】スルーナイト TS2

キャンプで主に使用中。

操作がシンプルなのも良いし、モノとしてもシンプル。

キャンプではめちゃめちゃ明るいライトはいらない派なので、これくらいの明るさが沁みる。

 

【微妙】長尾製作所 ルーター冷却台

初めに言っておくが、ファンを固定する金具はかなり良い。

純正で付いているファンがうるさいのが微妙になってしまっている原因。

純正ファンを使うくらいなら静音ファンを使ったほうが何倍もマシ。

ファンなしの金具だけ売りをしてほしい。

 

【最高】SHURE MV7

これまではSHURESM58とFocusriteのScarlett Soloを使っていたが、何か物足りなくなり、買い替えた。

何が良いかってUSB接続であること かつ 音質が良いこと かつ ダイナミックマイクであること。

 

基本的には口元しか音を拾わないので、真下にあるキーボードのタイプ音などがまったく音として入らない。

個人的にはコンデンサーマイクは音を拾う範囲が広すぎて、通話や配信マイクとしては適していないと思っている。

また、オーディオインターフェースを買い替えるのがシャクだったのもある。

 

個人的には壊れても同じようなものを買うだろうなという気持ち。

 

一緒についているUSBケーブルはストレートでマイクアームに付けたら端子がすぐに曲がるので、ストレートでいいと思ったやつはどういう考えしているんだろうと思った。

一緒にL字ケーブルを絶対買おう

 

【微妙】ロジクール G Blue Compass マイクアーム

MV7と一緒に購入。

デザインはかなりかっこいいし、モノの作りはかなり良い。

唯一の欠点はマイクアームの反発力が強すぎることだ。

mv7程度の軽さ(550g)だとある程度は下がるが、一定以上下げようとしてもアームの反発力が強すぎて上がってしまう。

自分の環境だと狭い調整幅でもいい感じに使えているが、環境によっては全然位置が決まらないということになりかねないので、Yeti等の重めなマイクと一緒に使うのがいいと思う。

 

【良い】Niksa キャンプコット

これまでキャンプ用品では安物買いの銭失いを幾度となくしてきた中で当たりだったもの。

仕舞寸法が少し大きめではあるが車キャンプなら気にならない程度でハリコシがあって寝やすい。

 

【良い】綿の郷 綿入れはんてん 

元々はんてんが好きで、近所である久留米製だったこともあり購入。

冬はマジで毎日着ていて、とにかく暖かい。

生地が厚めで重めではあるが、自分の暖かさを逃がさず保温してくれる。

ちなみに172cm 75~80kg男ならフリーサイズでちょうどいい。

 

【最高】ミレー ドライナミックメッシュボクサー

これを履き始めたのはもっと昔だが、2022年に買い増ししたのでついでに紹介。

このパンツはやばい。やばいのは見た目ではない、機能性だ。

汗がすぐに逃げて常にサラサラを維持できるという圧倒的性能の前には見た目なんてどうでもいいんだ。

とりあえずメンズは買ってみよう。

デメリットは温泉施設で着替える時に100%見られることだけ。実質ない。

 

気づけばパンツがこのパンツだけになっていること請け合いだ。

 

【良い】松野屋 アルマイトちゃぶ台

主にキャンプでのテーブルに使用中。

最近は木で作られていたり、少し組み立ててから使うテーブルが流行っているが、結局は掃除しやすさでこういった鉄の1枚ものが最強だとわかる。

いつかは子供用のミニテーブルにも使えないか考え中。

 

【良い】タオル研究所 WEEKLYハンカチタオル

仕事には毎日ハンカチを持っていくが、このハンカチは汗、デコ油、水分等々よく吸ってくれる。

このハンカチを買ったことでそれまでのハンカチはすべて捨てた。

 

【最高】Google Pixel 7 Pro

store.google.com

発売初期に買ったことでほぼタダのような値段で買うことができた。

本機を使ってみて、スマホはもう完成してしまっているなと素直に感じた。

操作はサクサクで、バッテリーは1日経っても70%程残っているし、適当に写真を撮っても満足できるものが撮れてしまう。

発売時にはベンチマークスコアが他スマホより低いだのなんだの言われていたが、気になる奴いるのか?と思うくらいサクサクと動いてくれる。

結局はどのスマホに買い替えても、ChromeTwitterとLINEしかしないんだから感じることのできる性能に限界が来ていると感じた。

次買い替えるとしたらPixel 8 Proになるだろうが、買い替えたいと思わせてくれるような新機能に期待している。

SIMカードはLINEMOとpovoで運用している。

 

【微妙】Apple iPhone11 Pro

https://support.apple.com/library/APPLE/APPLECARE_ALLGEOS/SP805/sp805-iphone11pro.png

使っていたiPhone8が死にかけてきたのもあり、程度の良い中古に乗り換え、バッテリーを新しいものに交換した。

基本的にはサブという位置付けで使用している。

グリーンを買ったが色はカッコいい。

イオシスで購入。

 

微妙な理由は特に感動できた部分がなかったこと。

上で挙げたPixel7 ProではAI機能によりこれまでになかった機能がいっぱいあってワクワクしたが、iPhoneではこれまで買い替えてきた感覚としてはスペック・カメラ画質が順当に上がっていってるだけという印象で、その共にAndroidでも同様に進化しているためAppleではワクワクする機種作りはしていないのかな?という印象

※最新のiPhone14Proでも買えば違うのかもしれないが、ダイナミックアイランドの何が進化で便利なのか全くわからないので興味が湧かなかった・・・

 

今はiOSでしか使えないアプリがある かつ 新しいiOSを触りたいために使っているが、このままなら買わなくなってしまうかも。

SIMカードはy.u mobileで運用。

 

【美味しい】ダルボ エルダーフラワーシロップ

福岡のfloatanで頂いたカレーと一緒に飲んだエルダーフラワーソーダがうますぎて、店員さんにシロップの銘柄を聞いて購入したもの。

炭酸水と割るだけで死ぬほどうまいので買ってみてほしい。

 

【良い】SANEI 風呂用 ヘアーキャッチャー

Amazonで紹介されているようにお風呂のふたを外し、その下に配置している。

これの何が良いのかというと、すぐぬめる排水溝の蓋を洗う必要がなくなる。

さらに、水の流れもかなり良くなるし、赤カビが湧かない。

また、髪の毛がたまってきたらティッシュでサッと拭くだけでキレイになるのがくせになってしまい、これ以外考えられなくなる。

騙されたと思って試してみてほしい。

https://m.media-amazon.com/images/I/71LKL+eYwRL._AC_SL1500_.jpg

 

【良い】オークス レイエ キッチン排水溝 ゴミ受け

同じ排水溝関連でキッチン用のものも買ったが、これもかなり良い。

これまで使用していたものだとすぐに詰まってしまって、ネットを交換していたが、これは詰まらない。

しかも基本的にはネットを支えるだけのものなため、ぬめりもほぼ発生しない。

洗う場合もすぐに洗える。

今アミアミの排水溝ゴミ受けを使っている人はすぐにでも買い替えたほうがいいと思う。

 

【良い】パール メガネ拭き クラウゼン

メガネをかけている人からすればメガネ拭きは毎日使うもの。

安いメガネ拭きでは洗ってもすぐ拭けなくなり、捨てることになるが、こいつはめちゃめちゃ長く拭ける。

もう手元に置いておくメガネ拭きはこのメガネ拭き以外捨てた。

 

【良い】SwitchBot 温湿度計

手軽でスマートホームの第一歩として買ってみたもの。

自分が普段過ごしている環境を知ることで洋服や加湿などに気をつけることができるようになった。

キャンプで気温が何度までならこの装備でいけるなと同じような感覚を家にも実践できる。

ウイスキーセラーにも1つ放り込んでいて、気温が基準値以上になったら通知が飛んでくるように設定している。

夏のセラー配置場所選定で大活躍した。

 

これ以外にもSwitchBot製品はいっぱい家にあり、これからも使うだろうなと思う。

 

【良い】Georg Jensen Damask ティータオル

基本的に洗い物は食洗器に任せているが、入らないものもたくさんある。

その時に洗ったものを置く場所として使っているが、よく見るステンレスやシリコンの乾燥台よりもかなり使いやすく かつ すぐに洗えるのが強み。

汚れても洗濯機で一発と考えるだけでキッチン用品としてこんなに適したものもないなと感じた。

 

【微妙】カスタム CO2モニター CO2-mini

在宅勤務に向けて買った二酸化炭素モニター(結局在宅はしなかった)

中華のは適当な測定しかしていないというのを見て、少し奮発した。

部屋にいて、頭痛くなってきたなと思ったときにモニターを見ると二酸化炭素が基準値を大きく超えていることが多いのでちゃんと測定してくれているように感じる。

換気のタイミングを計るのに利用している

 

結構いい値段がしたので、そもそも1時間に1回換気すると決めておけば、測定器なんてなくてもいいかもしれんなと思ったのでこの評価に。

 

【最高】DENON プリメインアンプ PMA-2500NE

これまでに使っていたプリメインアンプのDENON PMA-60の調子が悪くなってきたことから買い替えたもの。

PMA-60は5~7万程度で買った記憶があるが、今回買ったこいつは約20万。

買って、スピーカーに繋ぐまでは本当にこんなに高いアンプを買ってよかったのかと思っていたが、聴いてみたらそんな気持ちは吹き飛ばされた。

 

PMA-60とは比べるのがかわいそうなくらい圧倒的な音で、これまでに聴いていた音も悪くないと思っていたのが間違いだったと教えてくれた。

改めてオーディオは沼だと再認識させてくれたプリメインアンプ。

 

スピーカーはDALIのOPTICON1というペア12万くらいのもので、アンプの方が高いなんてありえないと思っていたが、聴いてみるとPMA-60ではこのスピーカーの100%の性能を出せていなかったんだなと思った。

dm-importaudio.jp

今はMk2となっているみたい。

 

マイクの話に戻ってしまうが、オーディオインターフェースを買いたくない理由に音を聞くときはプリメインアンプでと決めているからというのが一番にある。

 

【良い】Panasonic 洗濯機 NA-FA12V1

前に友人から譲ってもらい使っていた洗濯機の容量が足りなくなり買った洗濯機

今の洗濯機はこんなに静かなのかを感動させてくれた。

12kgは圧倒的で、モコモコ系の服がある程度あろうが問題なく、布団だって洗えてしまう。

総じて買い替えてよかった。

値引きしてくれたT氏に感謝

 

【微妙】エプソン プリンター EW-052A

コピーやスキャンができるのに6000円程度で買えたプリンター。

基本的には満足しているが、印刷されて出てくるまでが遅いのがストレス。

また、どうせインクで高くつくものになるので、インクタンク式でもよかったかなと思っている。

 

【良い】ナカタハンガー ズボンハンガー

圧倒的高級感で安いスーツも高く見える。

稼働部品がすべて金属となっているため長く使えそうな感じがする。

1個250円で買ったものは部品にプラスチックが使われていたため、そこから壊れた。

 

【最高】山と道 5-Pocket Pants(Normal・Light・Merino)

https://w3-offload-yamatomichi-upload.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2019/02/2021_5PP_Black_Color-1.jpg

https://w3-offload-yamatomichi-upload.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2019/02/2021_Light_5-Pocket_Pants_Dark-Gray_Color-1.jpg

https://w3-offload-yamatomichi-upload.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2019/07/2022_Merino_5-Pocket_Pants_Navy_Color.jpg

www.yamatomichi.com

アウトドア界隈では有名な5-Pocket Pants。

ノーマルの黒、Lightのグレー、メリノウールの紺色を購入した。

マジでこのパンツを買ってからオールシーズンこれしか履いてない。

とにかく軽い・ストレッチがめちゃ効く・洗濯してもすぐ乾くといいことしかない。

 

汚れるのがわかっているときやバイクに乗る時だけは別のパンツを履くが、それ以外はこれしか履いてない。

これもミレーのアミアミパンツと同じ1度履くとこれしか履けなくなる呪いをかけてくる特級呪物。

 

【良い】モンベル コットン スウェットhttps://webshop.montbell.jp/common/images/product/prod_c/c_2104643_dgn.jpg

webshop.montbell.jp

このスウェットを買うのは2着目となる。

ファッションは難易度が高すぎて諦めているが、生地に名前がついていたり、機能性の高い服に惹かれてしまうため自然と持っている服がアウトドア着のみになっていく。

 

生地がかなりしっかりとしていて、1枚目は1~3年前に購入したが毛玉が出たりヘタることもなくハリ・コシを感じる。

着心地もかなり良く、暖かい。

冬は基本的にこれを着てその上に風を遮れるものを羽織っている。

 

【良い】モンベル マウンテン ジャージパンツ Men'shttps://webshop.montbell.jp/common/images/product/prod_c/c_1105634_bknv.jpg

webshop.montbell.jp

ただのジャージだが、モンベルから出ていることもあり丈夫で履きやすい。

家では基本これしか履いてない。

 

【良い】パナソニック ラムダッシュPRO 6枚刃

私はT字でひげが剃れない。血が出る。

これまでは5000円程度のブラウン シリーズ5を使っていたが、血が出たりしていたので思い切って最上位機種を買ってみた。

 

これは力を入れなくても剃れるのでかなり良い。

洗浄機も初めて使ってみたが、いつでもキレイなシェーバーが使えるというのは結構いいものだった。

 

2022年まとめ

思いつく限り書いてみたら1万字近くになってしまっていた。

ここまで読んでくださった方には感謝します。

 

当たり前のことだけど、毎日使うものからいいものに変えていくことで毎日を少しずつ幸せにできてるなって思った反面、人間上げたグレードはすぐには下げれないんだから、どこまでがグレードを上げていいラインかを計るっていう悲しいことをしないと成り立たなくなるなとも思った。

特にオーディオみたいに青天井な趣味なんかは今以上を知らない方が幸せなのかもしれない。

 

来年は子供も生まれる中でどれくらいポチれるかは分からないが、ぼちぼち遊んでいけたらいいなと思う。

 

皆様良いお年を。

2022年半期 キャンプちょいちょいしか行けてないうちに断捨離したギア紹介

1年ぶりになる前にギリギリブログ更新成功!

 

2022年は数えるほどしかキャンプ行けてませんが、1~n回使って断捨離されていったギア達を簡単な理由とともに紹介していきます。

 

1:Tarptent ProTrail

タープテント プロトレイル

正面からの姿は好きでした。

足元のポールが土とペグの相性もあったかもしれませんが、抜けやすくて設営にだるさを感じてしまいました。

何回も抜けた

 

 

2:TERRA NOVA ソーラーフォトン2

テラノバ ソーラーフォトン2

本体・フライシート・ポール・ペグを全て含めた重量で849gという重量の軽さ、生地の薄さ、居住性の高さは最強でした。

使わなくなってしまった理由はスペックで買ったところまではよかったが、見た目が好きになれなかったこと。

テントなんてバイクと一緒で見た目が好きなやつを使えってことそういうこと。

 

 

3:factory-b LEVEL

ファクトリーb レベル

天板がチタンなこと、足がカーボンなこと、どこでも平行が取れることに魅力を感じて買ったソロテーブル

1年くらいは使ってました。

もはやソロテーブルなんて使わずに地面でよくね?って思いはじめたのが理由の一つ。

それに加えて、MINIMALIGHTのLEVEL PLATEを買っちゃったのが決定打。

MINIMALIGHT LEVEL PLATE

地面置き最高です。

 

 

 

4:山と道 three

山と道 three

言わずもがなな大人気ザック。

キャンプメインで使ってましたが、表面に中華鍋とかつけようとするとどうしても汚れそうになったりするのが気になってしまって、ガシガシ使ってる感が1年以上かけても出せませんでした。

いっそのこと売れないようなザックに乗り換えて、ガシガシ使っちゃおうってことで断捨離。

 

今はメルカリで買ったMYOGザックをガッシガシ使ってます。

メルカリザック

 

 

5:ISUKA Air450X

イスカ エア450X

この寝袋にはめちゃめちゃお世話になってました。

本当にこれ1つで真夏以外は全部いけたし、軽いし、ISUKA特有のフィッティングも大好きでした。

理由は寝袋全般で思っていたことが爆発したから。

「寝袋にフードいらなくね?」

 

これが爆発してからはすぐに乗り換えました。

今はHighland DesignsのDown Bag [4th Edition] とTOP QUILT [4th Edition]を組み合わせて使っています。

 

フードも無くて快適です。

 

夏は化繊のTOP QUILTのみで、春・秋はDown Bag単体で、冬はDown Bagの上からTOP QUILTを被せて保温力をブーストしつつ、シュラフカバーとして使ってます。

ガチでおすすめなのでもうちょっと使い込んだら細かくレビュー書くと思います。

キルト

 

 

 

6:プロモンテ ダウンマルチポンチョ120

ダウンポンチョ

何で買ったかも覚えてないし、結局家の中ではんてん代わりに使って、断捨離。

外でも1回使ってみましたがかさばりの割には暖かくなかった記憶。

 

 

7:雑多なものまとめ売り

なんでもポイポイ

やっぱりキャンプを長年してるとその時の流行があるわけで、中華製で済ませたり、色々買ったものの付属品で使わないものがあったり・・・しますよね・・・

 

1~3個くらい単体でもギリ売れるものがあればいらないものまとめ売りでいけるんだなって分かった回。

なんでもメルカリで出せば売れる説。

梱包が死ぬほど大変だった。

 

 

7:ASUS Chromebook CX1 CX1100CNA-GJ0040

chromebook

キャンプから離れちゃうけどギリギア。

OSがWindowsではなくChromeOSっていうOSが搭載されているChromebookというノートPC

スペックは→ Celeron N3350/4GB/32GB eMMC

ブログ見るくらいならギリ我慢できたけど、youtubeとかは1ページしか開けないくらい非力からのストレスマッハで即売り。

youtube見るときは見たい動画のタブを何個も開いた後に見ていく派)

 

今はFMV Chromebook WM1/F3(Core i3-1115G4/4GB/64GB eMMC)のChromebook使ってますが、これはストレスが本当にない。

 

i3とはいえ第11世代のはすげえなあと思うばかり。

起動は死ぬほど早いし、処理も誤差なし。

Chrome触ってるだけならメインPCと変わらないパフォーマンスを感じさせてくれます。

chromebook

リモートでメインPCに繋いでゲームのストア覗いたりもできます。

これも気に入ってるからレビュー書く気がします。

 

 

更に前に断捨離した時よりも洗練?というか何で売ったのこれみたいな理由が多かった今回の断捨離。

少し前までは高くても長く使おうとかそういう意識が強かったですが、盗難とかも多く聞くので、外に放置してても大丈夫なギアに惹かれるようになってきました。

 

2022年も終わるころにはずっと使ってる1軍ギアリストの紹介とかできたらいいなって思ってます。(ネタ出ししとかないと続かない)

 

キャンプも少し前と比べると流行感は落ち着いてきたのかな?と思うこの頃ですが、まだまだキャンプ場の予約は取りにくいし、新しいキャンプギアの情報もバンバン出てきて追っかけきれなくなってきてます。

 

色々な条件が混ざり合ってキャンプギアの値段もガンガン上がり続けていますが、しっかりと社会を回していきましょう。

 

ではまた。

キャンプ行けてないうちに心変わりして断捨離したギア紹介

気づけば何か月キャンプ行けてないか分からなくなってきました。

 

遂に宣言も明けたのでボチボチとキャンプいけたらいいなと思うこの頃。

 

キャンプ行けてないうちにいらんかな・・・となって断捨離しちゃったギア達の紹介を引き続きします。

 

1:KAMMOK Joey Gear Sling

f:id:keimol113:20211003231929p:plain

カモック Joey

まずはカモックのジョーイ

 

これは何に使うのかというとギアスリングと言って、ハンモックの下につける荷物置き専用のハンモックみたいなものです。

 

ザックだけだったらハンモックにかけたらいいし、ハンモックって案外低めに張るので、その下にスペースがなくてギアスリングなんてつけてられん(めんどくさくて張らない)かったのが1番の理由。

 

2:MINIMALIGHT PLAY WALLET – LEATHER BLACK

f:id:keimol113:20211003232344p:plain

MINIMALIGHT PLAY WALLET

ギアかどうか怪しいけどMINIMALIGHTのPLAY WALLET

最近は電子マネーしか使ってなさすぎて三つ折り財布かつミニマムなのでもいけるんじゃねえかと思って買ったとこまでがピーク*。

 

案外ご飯屋さんとかだと現金のみってまだまだあるし、いざ現金で払うときにお札が三つ折りでよく言われるデメリットのコの字曲がりキメられてて使いにくいしで二つ折り財布に出戻りしました。

 

どちらかというと現金で払いたくなくさせて、電子マネーを習慣化させよう財布だと思いました。

鞄の中でスペース撮らないところは優秀でした。

 

3:GOALZERO - LIGHT HOUSE micro

f:id:keimol113:20211003232916p:plain

GOAL ZERO - LIGHT HOUSE micro

3本もいらんかった、実際キャンプで使うのは1本だけ

1本ありゃある程度明るい。

あとはいつもヘッドライトを首掛けで使ってるのもあるかも。

 

4:ジンカップ UL (アキヒロ ウッドワークス)

f:id:keimol113:20211003233032p:plain

JINCUP UL

木の器で言わずと知れたジンカップ

こんなシンプルな見た目でも9000-10000円位払って買いました。

 

使ってあげてなかったし、愛着薄れてきたなと思って・・・・

色々理由付けてますけど。正直に言うと買取価格高すぎて金に負けました。

 

ここで少し脱線話を。

 

私は断捨離の時に基本的にメルカリへ放流してます。

最近では転売が横行してる!ばっかり拡散されちゃってますけど、我々一般キャンパーとしてはちょっと高くても色んな道具をガンガン試して、合わなかったらメルカリで売ることが出来ちゃうっていうのはすごくいい環境なんじゃないか?と思ってます。

 

今、キャンプブームなうちはガンガン色んな道具を使ってみて、自分のスタイルが出来てきたら合わないギアをメルカリに放流していくのが現代のキャンプスタイルを探す手法として一番早いと思います。

 

5:VIVAHDE 山のうつわ & 山のうつわDISH

f:id:keimol113:20211003234433p:plain

VIVAHDE 山のうつわ & 山のうつわDISH

見た目とかスタッキングの美しさで買いました。

実際はこんなに皿とか器いらんかった。

(使った後洗うのだるい)

 

基本的にシェラカップジップロックのスクリューコンテナがあれば足りたので使いませんでした。

下手したら鉄板から直でつまんで食べる私のキャンプスタイルでは初めから買ったらダメだったのかもしれません。

 

6:Hammock Veloturist ウクライナの椅子

f:id:keimol113:20211003234830p:plain

Hammock Veloturist ウクライナの椅子

少し前にULギア界隈で話題が出てたウクライナの椅子。

ウクライナ在住の作成者の方から個人輸入して購入しました。

 

今メインの椅子で使ってるHelinoxのグランドチェアからこれに乗り換えたろかなと思って買ったところまでがピーク*。

 

これまでにいったキャンプ場思い返していくと、地べたに座れる地面だったことってそこまで多くないなって思って結局使わず放流。

 

 

以上6つがキャンプ行けてなかった間に断捨離したギア達になります。

 

前回の断捨離の時と比べて、なんやワイのギアもある程度洗練されてきとるなあ!感を記事書きながら感じて成長を感じたこの頃。

 

あと、2回大規模な断捨離して思ったこと。

キャンプギアのPR文によく書かれてる「一生使える耐久性」なんてもんはこいつの発動の前には何の意味もなさないので、買うときに一生使えるもんな~なんて思わない方がいいです。

f:id:keimol113:20211003235629p:plain

 

またどこかのキャンプ場でお会いしましょう。

春の断捨離祭り ~令和2年度編~

春の断捨離祭り in メルカリ

 

新年度が来たということで昨年度までにメルカリへドナドナしたキャンプギア13点が何故ドナドナされたのか理由付きで紹介します。

 

まず1つ目

f:id:keimol113:20210414004307j:plain

エバニュー チタンシェラカップFD EBY152

あのエバニューさんから発売されていた折り畳めるシェラカップ

このシェラカップの何が気に食わなかったかというと、折り畳みのロックが甘かったこと。

この甘さがゆえに何度ズボンに飯をこぼしたか分かりません。

シェラカップに折り畳みを求めてはいけない。

 

続いて2つ目

f:id:keimol113:20210414004551j:plain

MSR ステイクハンマー

あのMSRさんから出ているUL系統のペグハンマー

軽いのは良いことだけど、スノピとかの鍛造ペグを打つとなると少し質量が足りなくて打ちにくい。

チタンペグを打つだけなら石or足で足りたのが1番の理由。

 

3つ目は

f:id:keimol113:20210414004826j:plain

NEMO ロングボウ アルパイン レギュラーマミー

あのNEMOからはテンサーアルパインの耐久性UPバージョンのエアマット。

このエアマットに関しては、底冷えを感じたこともないし、収納サイズもいい感じでした。

その中で気に食わなかったのは朝起きると8割の確率で腰が痛かったのと、エアマットの寝心地が苦手だったこと。

結局はクローズドセルに戻っちゃいました。

 

3つ目に続いての4つ目は

f:id:keimol113:20210414005114j:plain

サーマレスト zライトソル

サーマレストのZライトソルです。

3つ目でクローズドセルが好きって言っといて売ったんかいという話かもしれませんが、パタパタ折り畳む蛇腹のマットがなんか苦手になりました。

今は旅感を出したくて、ぐるぐる巻くだけの山と道のUL PADを使用してます。

www.yamatomichi.com

 

5つ目は

f:id:keimol113:20210414005441j:plain

槙塚鉄工所 フライパンディッシュ(小)

巷では人気だったフライパンディッシュ(小)。

楽天に毎日張り付いて何とか買えたのは良かったですが、実際に使ってみると鉄板が薄くて結構焼ける前に焦げてしまうのが気に食わなくてドナドナ。

結局ある程度の厚さがない鉄板を買うくらいならフライパンを持って行った方がいいです。

おすすめは↓のやつ。焦げ付きにくくて、何でもおいしく焼けます。

www.pal-shop.jp

 

フライパンなら↓が軽いし、焦げ付かないしで一番いいです。

エバニュー(EVERNEW) Ultra Light パン#18 ECA147
 

 

6つ目は

f:id:keimol113:20210414005942j:plain

エバニュー マルチボックス mulTibox EBY217

またまた登場のエバニューさん。

メスティンで色々するのにハマっていた頃にチタンのがあるってことで即購入しちゃった一品。

届いてみると横幅が足りず、肉まんも蒸せないし、深さも個人的に合いませんでした。

 

7つ目は

f:id:keimol113:20210414010429j:plain

ヘリノックス テーブル オー

7つ目はヘリノックスのテーブルオー。

一見すると軽いしある程度の高さのあるテーブルのように感じるんですが、天板とかが丸なせいで結構かさばります。(収まりが悪い)

また、同じくヘリノックスのグランドチェアとは高さが合わずドナドナ

 

8つ目は

f:id:keimol113:20210414010619j:plain

ヘリノックス タクティカルサンセットチェア

8つ目はヘリノックスのサンセットチェアです。

理由は簡単。

椅子だけなのに重いしでかいしかさばりました。

でもヘリノックスは手放す時もある程度値段が付くので助かります。

 

9つ目は

f:id:keimol113:20210414010849j:plain

OPINEL ノマドクッキングキット

写真はありませんが、オピネルのノマドクッキングキットです。

まず、もったいない症候群ですぎてまな板使えませんでした。

ナイフも色々あるよ!といいつつ結局別に買ったオピネル #10だけしか使いませんでした。

 

10つ目は

f:id:keimol113:20210414011119j:plain

ISUKA ゴアテックスシュラフカバー

結露にシュラフが負けないように買ったはいいものの、ハイカーズデポさんの化繊のトップキルトを買ってしまったら用途が被ってあえなくドナドナ

物自体は内部結露もなくいい品でした。

hikersdepot.jp

 

11つ目は

f:id:keimol113:20210414011437j:plain

エバニュー チタンマグポット500 ECA266R

これを売る売った時期には在庫がなくて高く売れた記憶があります。

最近はアウトドア用品=転売みたいになってきて、少量販売のギアを買うときは戦争です。

このポット自体は軽くて愛用してましたが、Jindaiji Mountain WorksのHillbilly Pot 550を買ってしまってあえなくドナドナ

ここからクッカーハンドルなし沼に入っていきます。

jindaijimountainworks.com

 

12つ目は

f:id:keimol113:20210414011754j:plain

メルカリのUL財布

温泉用にUL財布も買ってきましたが、結局UL二つ折り財布は生地が薄くて使わなくなりました。

結局今は↓のやつのように折り畳みじゃなくてポーチみたいな感じのが結局使いやすいです。

www.ridge-mountaingear.com

 

13つ目は

f:id:keimol113:20210414012032j:plain

DUG HEAT-1 DG-1100

底にヒートエクスチェンジャーが付いて、お湯が沸くのが早いと触れ込みのこちら。

ジェットボイル買えなくて買った記憶があります。

気に食わなかった点は750mlの割には大きくてザックでかさばりすぎたところ。

 

14つ目は

f:id:keimol113:20210414012323j:plain

ユニフレーム コーヒーセット(自称)

キャンプやり始めの時はモリモリ使ってましたけど、ワンザックキャンプをするようになってからは大きい&重いで持っていかなくなりました。

最後は

f:id:keimol113:20210414012700j:plain

ハイランダー 軽量アルミローコット

激安コット界の星ハイランダーくんのコット。

寝心地は最高でしたが、朝からコットの片づけをするのが嫌になってあえなくドナドナ。

 

分かりやすいキャンプギアでいくと以上13点が昨年度ドナドナされたキャンプギアになります。

 

結局振り返ってみると展開や片付けに時間がかかる物や重量があるまたはかさばる物は使わなくなっていく傾向が見えますね。

 

ここで私は軽量趣向に進んでますが、やっぱり人によってキャンプスタイルがあるのがキャンプのいいところ。

 

何だかんだで人とギア談義するのが好きなので、早くウキウキキャンプができることを祈ってます。

 

今年度もしっかり断捨離してキャンプギア社会を回していきましょう。

熊本最強? 服掛松キャンプ場でのびのび冬キャンプ

ギリギリひと月前2月のキャンプレポ

 

 熊本県上益城郡山都町の服掛松キャンプ場へ行ってきたレポです。

 

fukukake.com

まずHPの完成度が高い。

これだけで良キャンプ場の確立が上がります。

また、HPのいいキャンプ場のトイレはキレイです。

 

今回はフリーサイトの利用でしたが、こちらのキャンプ場はオートサイトは予約もOKのようですがフリーサイトは予約できない仕様。

ちなみに料金は一人1400円でしたが、きれいなトイレに最近お湯の出る炊事場が新設されており、納得の金額です。

 

始めは場所がなかったりしないだろうかと心配しながら行きましたがそんなのは杞憂に終わりました。

f:id:keimol113:20200326234204j:plain

パーフェクトビュー

有給を使って行ったのもあってフリーサイトはガラガラ。

この広範囲で撮影しても他のテントが映らない最高の設営場所がGETできました。

f:id:keimol113:20200326234425j:plain

高台からの写真

秋晴れで最高の空気感でした・・・・。

誕生日プレゼントで貰ったSOTOのST-330も初出動となりました。

f:id:keimol113:20200326234515j:plain

SOTO ST-330

これいいです。

ヒーター部がすり鉢になってるので少しの風では何の影響もなく燃えてくれますし、マイクロレギュレータの効果?で寒くてもそこまで火力も落ちずに使えました。

 

キャンプ昼飯はやっぱりフル出勤記録継続中の極厚鉄板でステーキに限る。

f:id:keimol113:20200326234709j:plain

 

寝床はNASAのシートを敷いた上に、ZライトソルとNEMOのロングボウ アルパイン レギュラーマミーを置いて完全防寒体制です。

シュラフはNANGAの900DXを使いました。

f:id:keimol113:20200326235206j:plain

完璧な寝床

夜は気づけばキムチ鍋作ってもらってました。

f:id:keimol113:20200326235343j:plain

うまいとしか言えないよ

夜は-4℃位まで冷えてたみたいですが、防寒完璧だったおかげもあってか暑くて汗かきました。

九州でNANGA900DXはオーバースペックすぎる説。

 

お風呂はキャンプ場に綺麗なシャワーもありましたが、近くにあった

ごかせ温泉 森の宿 木地屋であたたまりました。

www.gokase.co.jp

風呂上がりにオロナミンC飲めたから神温泉認定。

 

朝は久々に持ってきたメスティンで袋ラーメン。

f:id:keimol113:20200326235646j:plain

ラメン

外で食うとただのインスタントラーメンも1100円級になります。

 

帰りがけに秦の始皇帝が求めた不死の水あり&国内最古の神社といわれる幣立神社(へいたてじんじゃ)で不死の水をしっかり啜り不死身になったところで帰路につきました。

f:id:keimol113:20200326235905j:plain

階段を目の前にしてストレッチ

キャンプの次の日にこういう普段いかないようなところに行くのがたまらんく好きです。

 

またお邪魔します。

サイトに生えてる草たちが元気なキャンプ場 -池の山キャンプ場-

キャンプ行ってきたレポです。

 

今回は福岡県八女市星野村にある池の山キャンプ場に行ってきました。

www.hoshinomura-ikenoyama.com

 

ここのキャンプ場のチェックインは12時から。

料金は大人4人とテント一張りで2200円とリーズナブル。

keimo一行は12時ちょいに着きましたが既に5組程度の方が来られてました。

f:id:keimol113:20200324000642j:plain

※公式サイトよりマップ画像拝借

今回は画像の一番大きな〇のところにテントを張りました。

春の陽気に包まれてテントを張るも暑くて全開スタイルでの設営になりました。

f:id:keimol113:20200324001045j:plain

入口は2か所とも開放

池の山キャンプ場は歩いて5分程度の場所に温泉もあるとのことでお昼からビールもいきつつ極厚鉄板で焼きモノを頂きました。

f:id:keimol113:20200324001235j:plain

冷凍餃子は神

一緒にいた友達がSOTOのST-301を買っていて使わせてもらいましたが、自分の持っているST-330とかと比べると火力が高い&五徳が大きくて使いやすそうだなと思いました。

f:id:keimol113:20200324001430j:plain

極厚鉄板 + シャウエッセン = 瞬殺の組み合わせ

極厚鉄板 solo modelは買ってからフル参戦ですが、買って良かったキャンプ道具ランキング高いです。BE-PALから買えます。

www.pal-shop.jp

 

あと、キャンプ場内にあるレストラン湖畔の抹茶ソフトクリームはガチです。

必ず食べるべき逸品です。

 

お昼のあとはキャンプ場すぐ横のグラウンドゴルフ場で汗を流し、戻ればまたご飯タイム。

 

夜のお風呂は歩いて行ける『星の温泉館きらら』へお邪魔しました。

夜22時まで営業しているのは完全に強い。

 

夜寝る前にはキャンプ場の周りで夜景撮影をしてから眠りにつきました。

f:id:keimol113:20200324002341j:plain

今回キャンプのベストショット

f:id:keimol113:20200324002404j:plain

サブベスト

f:id:keimol113:20200324002525j:plain

味を感じる炊事場

周りに何もないので星もよく見えて気持ちの良い写真が撮れました。

 

f:id:keimol113:20200324002819j:plain

ISUKA エア450Xで寒さを感じることなくぐっすり

朝起きるとフロアレスシェルターの宿命で地面からくる湿気を逃しきれずなかなかの結露。

シュラフも濡れていて少し焦りましたが干してたら乾いたので気にしないことに。

 

これまでのキャンプ場ではなかったくらいの結露だったので、池の山キャンプ場は地面の草が元気なキャンプ場認定です。

 

片付けでは周りのツールームテントよりはサクッと片付いて帰ることができました。

この楽さを知ってしまったらフロアレスシェルターやめらんねえ!

※巷じゃありふれてるともっぱらの噂のヘキサライト6Pですが、keimoはキャンプ場でかぶったことないです。

 

またお邪魔します。